暗号化とエネルギー効率

先日、東北大学とNECがAES暗号処理の消費エネルギーを半分にしたという研究成果を発表しました。暗号処理は基本的にはCPUの能力を必要とするので、小型の組込み機器に暗号機能を搭載するのは制約が多くあります。今回は、アルゴリズムと演算方式の見直しを行うことによって効率的な演算方式を考案したとのことで、これで消費エネルギーを少なくでき、小型機器への暗号処理も容易になるとしています。

現在、サーバ機器においても暗号処理を行うときはCPUのオーバーヘッドを考慮して、すこし高めのスペックで運用することが一般的ですので、小型機器に限らずこのような効率化は、大きな期待が寄せられます。また、一方ですべての物がインターネットにつながるIoT時代においては、暗号化通信は必須の技術であり、小型機器の暗号化通信のサポートが当たり前のものとなっていくことでしょう。

省電力のシステムはCO2削減の面からも、非常に重要ですので、ハードウエアとソフトウエアの両面から安全かつ効率的なシステムの開発がさらに進むことを期待したいと思います。

約半年ぶりのウェブセミナーを開催いたします。今回のセミナーでは「データを守る」とはどういうことなのか、真剣に考えてみたいと思います。データベースはウェブシステムのバックエンドとして重要なデータを取り扱いますが、どのようなセキュリティ対策をすべきなのかを、最近の新機能も含めてご紹介したいと思います。普段データベースを取り扱う方や、システム担当者の方、情報セキュリティの担当者の方にご参加いただければ幸いです。

■ウェブセミナー参加お申し込みページ
http://www.softagency.co.jp/webinar/20160908
開催日時 2016年9月8日(木) 16:00 – 17:00